各種教室・講座について

各種教室・講座案内

各種教室・講座について

2023年度の講座について

新しい年度が始まりました。
コロナ禍から少し抜け出して、少しずつ元にの生活を取り戻しているような気もします。
産後ケアセンターの講座は、2020年度からオンラインとして運営してきました。
今年度は、リニューアルしてお送りしたいと考えています。
4月5月は準備期間として講座をお休みいたします。
決まり次第このホームページでお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
センター長 永森

11月 オンライン 赤ちゃんひろばのご案内

11月のオンラインでの赤ちゃんひろばをご案内いたします。
ママ同士のおしゃべり、子育て中の悩みを共有いたしましょう。
保育士の手遊び教室も行います。
①11月6日(金) 10:30~11:30 (いつもと時間が異なります)
②11月30日(月) 14:00~15:00
皆さまのご参加をお待ちしております。
申し込みは下記をクリックしてください。
オンライン講座のお申し込みはこちら

9月 オンライン 赤ちゃんひろばのご案内

助産師やママ同士でおしゃべりをして、子育て中の悩みを共有しましょう。
毎回のテーマは様々です。授乳のこと、寝かしつけ、離乳食、歯磨きなどなど子育て中の悩みは尽きません。保育士の手遊びタイムもあります。
お気軽にご参加ください。

オンライン マタニティ講座

新型コロナウイルス感染症により今まで行っていたマタニティクラスを当面の間中止させていただき、無料オンラインマタニティ講座を開催しています。今年度は、病院や自治体の両親学級や母親学級も休止しているところが多いので、下記の6つのテーマに分けました。妊娠・出産・赤ちゃんのお世話などについて、妊婦さんと赤ちゃんを迎えるご家族とともに考えてきたいと思います。助産師と一緒に出産・育児の準備をしていきましょう。
どの会もパパの参加も大歓迎です。皆さんの参加をお待ちしております。

  1. ①妊娠中の心と体の変化と過ごし方
  2. ②出産への準備~出産の経過と過ごし方~
  3. ③赤ちゃんの栄養について~母乳とミルクについて考えてみよう~
  4. ④赤ちゃんを迎える準備、赤ちゃんの特徴とお世話
  5. ⑤産後の生活と産後の心と身体の変化
  6. ⑥赤ちゃんのお風呂とスキンケア
1
2023年06月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
もっと見る